Check Mate at Tokyo 2012 @ヒカリエ

Check Mate at Tokyo 20122弾も無事、滞りなく終了。

これで今回のイベントの全行程は終了しました。

 

今日の様子を写真で振り返りましょう。



イベント開催場所は渋谷ヒカリエ11Fのシアターオーブに設けられた特設会場です。
 






対局は白黒変えての2戦。30分指し切りです。




会場をギャラリーが囲みます。




ゲーム解説は別室で。1戦目を上原くんが解説します。


2戦目は小島くんが。



VIP席にはマフィアの親分のような悪そうな人が座っていましたが、
実はこの方、駐日ギリシャ大使のニコラオス・ツァマドス氏ということです!!
熱狂的なチェスファンとのこと。


ゲームは
2ドロー。平和に終了しました。

本イベントにかかわった関係者の皆さん、お疲れ様でした。

 

Almiraさんは明日、Tel Avivで開催されるチーム選手権に出場するため、イスラエルへと飛び立ちます。


Almira Skripchenko 同時対局 -終了-



終了しました。

 

自分で言うのもなんですが、今回の同時対局は、過去に日本で開かれた同時対局に比べて全く引けを取らない成功と言えるイベントになったと思います。会場は静かであり、プレーヤーの皆さんのマナーも良く、スムーズに運営を行えました。

 

関係各位には感謝しています。ようやく肩の荷が下りた感じです。

 

さて、同時対局の様子は小島君のblogで紹介されていますので、そちらをご覧ください。

 

http://shinyakojima-blog.blogspot.jp/2012/09/almira-skripchenko-simul-at-sophia.html?spref=fb

 

結果は、Almiraさんの1756ドローでした。同時対局にしては多くポイントが削られたように見えますが、大事なのは結果ではないと思っています。参加者の皆さんとAlmiraさんが楽しく時間を過ごせたこと、これが一番ではないでしょうか?

 

同時対局の表向きの報告はこの程度にとどめておきます。後日、本イベントについてのリアルBehind the Sceneを包み隠さず書く予定です。今までかつてない生々しい内容になると思います。乞うご期待。


















Almira Skripchenko 同時対局 -補足-

いよいよ明後日です。

 

エントリー人数は大学生を中心に増え、現在のところ24名。まだ数人の余裕があります。

 

さて、書く書くと言っておいて昨日疲れ果てて書かなかった同時対局についての補足をいくつか。

Date 2012/09/29(土)

Place 上智大学 4号棟175教室(地図を参照)

Entry Fee 一般 / 4000学生・女性 / 3000

Schedule

1:00 PM 開場

1:30 PM 同時対局スタート

7:30 PM 閉場

Note

盤駒はこちらで用意します。なお、今回は吉祥寺チェスクラブと朝霞チェスクラブに協力して頂き、盤駒を用意することができました。両クラブにはこの場を借りて御礼を申し上げます。

 

棋譜用紙もこちらで用意する予定です。なお、棋譜の提出はありませんが、せっかくですのでゲームはきちんとPGNファイルで残したいと思っています。皆さんご協力ください。(あとで、デジカメで撮ります。)

 

今回はパスなしとします。Almiraさんが回ってきたら必ず何らかの手を指して下さい。

 

試合が終了したら速やかに駒を片付け、席を離れてください。Almiraさんを困惑させないよう、ご協力お願いします。

 

 

何かあったら随時、追記していきます。それでは皆さま、会場でお会いしましょう。



四ツ谷駅麹町口エスカレーターを昇り右折してください。すぐの信号を横断し、そのまま細い道を道なりに直進してください。
200m程進むと 左に正門があるので、くぐって最初の右側の建物に入ってください。道なりに直進し、エレベーターと階段があるホールを左に見ながらさらに進むと、反対側の建物の出口目の前左側に4-175があります。


Vachier Lagrave’s Best Game

以前、New In Chess MagazineGM Vachier Lagrave自身が自分のベストゲームと明言したゲームを紹介します。チェス史上に残る鮮やかなキングハントです。

 

Fontaine,Robert (2567)

Vachier Lagrave,Maxime (2595)

FRA-ch Aix-les-Bains 2007 (10)

 

1.Nf3 f5 2.d4 Nf6 3.g3 g6 4.Bg2 Bg7 5.0–0 0–0 6.c4 d6 7.Nc3 Nc6 8.b3 e5 9.dxe5 dxe5 10.Ba3 e4!? [序盤早々にエクスチェンジを切り、ゲームを怪しくさせます。] 11.Bxf8 Qxf8




12.Nd4 Nxd4 13.Qxd4 Be6
[狙いはNf6-d5からc3のナイト取り] 14.Qd2 h5!? 15.Rad1 h4 16.Qg5 Kf7!? 17.Qf4 [17.Qxh4だったらどうなったでしょう?] 17...Qc5 18.Nb5 hxg3 19.hxg3 Rc8 20.Nd4 Bd7 21.g4 [これはリスキーに見えます。] 21...Nxg4 22.Nxf5 Bxf5 23.Rd5




23...Qxd5!!
[強烈なカウンターブローです。] 24.cxd5 Be5 25.Qc1 Bh2+ 26.Kh1 Rh8 27.Qc4 Bd6+ 28.Kg1 Bh2+ 29.Kh1 b5! 30.Qxb5 [白クイーンの紐がなくなったことに注目] 30...e3! 31.Bf3 [31.fxe3? Bf4+ 32.Kg1 Bxe3+] 31...Nxf2+ 32.Rxf2 [32.Kg2 Bh3+ 33.Kxh2 には33...Bxf1+ではなく、33...Bd7+! でクイーンを落として勝ち] 32...exf2 33.Kg2 Bg1! 34.Qc6 Rh2+ 35.Kg3




35...f1N+!!
[キングハントを完成させるアンダープロモーション] 36.Kf4 Rh4+ 37.Kg5 Be3+! 38.Kxh4 g5+ 39.Kh5 Ng3+ 0–1 [40.Kh6 g4#!!! Just Amazing] 


 


Almira Skripchenko 同時対局 -現況報告-



Almira
さんによる同時対局は今週末の9/29(土)、上智大学にて開催します。

 

エントリーは現在のところ17名。あと10人くらい集まれば盛り上がるかなと思います。

 

明日か明後日に開場の詳細場所、より細かなルール、注意事項等まとめてアップしようと思います。


Check Mate at Tokyo 2012 @スカイツリー

Check Mate at Tokyo 20121弾は無事、滞りなく終了。
昨日の様子を写真で簡単に振り返りましょう。


 

初スカイツリー!



初ソラマチ!


ステージはこんな感じ


今回、私は試合で使うセンサーボードの手配を頼まれていました。
4月のCheckmate Loungeと同様、松戸チェスクラブの田畑さんにセットを貸していただき、中村尚広くんに設定をしてもらいました。


午前中は設営。
私はセンサーボードの具合を見に行っただけですが、会場のセットも少し手伝いました。


12:00開場。ぞくぞくと観客が集まります。


チェス体験ブースもにぎわっていました。


ゲーム中。GM Vachier Lagrave2面とも黒を指すという、変わったClock Simul





会場には大型のスクリーンが用意され、ライブゲームを見ることができました。
両者の持時間と棋譜も表示することはできるのですが、スクリーンの大きさの関係上、
windowを重ねて局面のみ投影。


ゲームの進行にあわせてピノーさんとゲストのAlmiraさんが解説。


Almira Skripchenkoさん。
先日のイスタンブール・オリンピアードではフランスの
1番ボードでプレーしていました。
来週、
29日には同時対局を開催します。今回、一般のプレーヤーがAlmiraさんと触れ合う機会はここしかありません! まだ人数に余裕がありますので、早めにお申し込みを。


ピノーさんとAlmiraさんの休憩中は代打で小島くんが解説に登場。


北尾まどかさんと共に会場を沸かせてくれました。


ゲーム終了。結果はGM Vachier Lagrave2勝。
森内さんのゲームは、森内さんの時間が切れたのですが、ここから
51.a4 Na3! 52.c3 (52.Bd3? e4+) 52...Nb1で黒がポーンアップして勝ちです。私は51...Nd2+ 52.Ke3 Nxc4+ 53.bxc4のポーンエンディングしか考えていませんでした(´Д`A ```


イベント終了。夜のライトアップされたスカイツリー。


チーム選手権2012 -2日目-

お疲れ様でした。

 

チームは何とか6戦全勝で優勝。私個人も5.5P/6で個人優勝。

 

R.5では小島くんがAlexにわずか1時間で負けるというハプニングがあり、ドキッとしましたが、終わってみれば、これがチームメンバーの唯一の負けでした。閉会式のスピーチでは小島くんがハンガリーの修業の成果を見せられていないだとか1番ボードに代わりにぬいぐるみを置いておいても勝てたとか言いましたが、優勝できたのはチームメンバーの皆さんの総力のおかげです。楽しかったです。ありがとう!

 

Baba Masahiro (2231)

Nakamura Naohiro (2055)

Team Championship 2012(4)

 

1.e4 c6 2.d4 d5 3.e5 Bf5 4.Nf3 e6 5.Be2 Ne7 6.0–0 c5 7.Be3 Nec6 8.dxc5 Nd7 9.c4 dxc4 10.Na3 Bxc5 [ここでプリパレーションを外れます。私は10...c3 11.Qb3!? cxb2 12.Rad1 b1Q 13.Nxb1 Qc8 14.Qc3 Bxb1 15.Rxb1 Be7を用意していました。] 11.Nxc4 0–0 12.Qb3 Be4 13.Bxc5 Nxc5 14.Qe3 b6




[14...Bxf3 15.Bxf3 Qd4 16.Bxc6 Qxe3 17.Nxe3 bxc6
は白やや有利なエンディング。] 15.Rfd1 Bd5 16.a3 Nd7 17.Rac1 Qe7 18.b4 Rfd8 19.Nb2 Rac8 20.Nd3 [20.Ba6 Rc7 (20...Bxf3 21.gxf3!) 21.b5 Nc5 22.Rxc5 bxc5 23.bxc6 Rxc6 はあまりはっきりしません。] 20...Nf8 21.Nf4 Ng6 22.Nxg6 hxg6 23.Ng5 Qb7? [23...f6! 24.exf6 gxf6 25.Ne4 Kg7] 24.Qh3 Ne7 25.Qh7+ Kf8 26.Qh8+ Ng8




27.Bf1?!
[27.Nh7+ Ke7 28.Bf1のほうが正確な手順。] 27...b5?! [27...f6! 28.exf6 gxf6は黒、playable] 28.Nh7+ Ke7 29.Qxg7+- Bc4 30.Ng5 Rf8 31.Bxc4 bxc4 32.Rd6 Rc6 33.Nxe6 Re8 34.Ng5 Rf8 35.Nh7 Re8 36.Nf6 Nxf6 37.Qxf6+ Kf8 38.Rxc6 1–0


チーム選手権2012 -1日目-

昨日夜、チーム申し込みのメールの返信が来て、開けてみると、「ヤングアダルトはチーム名に相応しくないので変えてください」とのこと。ちなみに、ヤングアダルトという言葉はしっかり存在します。ただし、19歳までしか使えないそうです...

 

さらに、「新規サークルの申請をして下さい」とのこと。申請には1600円かかるということなので、それだったらどこかのサークルの名前を使わせてもらおうとしました。しかし、チーム選手権のルール上、同じサークルのチーム同士は2日目には当たりません。それだとつまらないと考え、結局、麻布OBチームで出場。

 

初日はチームも個人も3連勝で終了。11.5P/12でトップにつけています。ただ、個人的にはグリュンフェルドがダメダメだったので、明日は軌道修正します。R.4は優勝候補の一角、桑田くんらのチームと。この1戦が今大会の優勝決定戦だと考えています。


チーム選手権2012 -メンバー確定-

大会1週間前になってもなかなかメンバーが決定しなかった今年のチーム選手権ですが、先日なんとかラストピースがそろいました。メンバーは以下の通り。

 

B.1 小島 慎也(2403

B.2 馬場 雅裕(2231

B.3 佐野 富(2173

B.4 堂(1956

B.5 吉村 謙治(1938

 

平均レイティングは2140。そして2年前に松戸で出た時と比べ、平均年齢の若いチーム構成となっています。今回は私が最年長となりました。チーム名はメンバーの了承はないまま勝手につけました。その名も「ヤングアダルト」。

 

佐野くんが1日目のみの参加ということで5人目を探していたところ、オリンピアードメンバーの小島、南條くんがフリーとの情報を受け、コンタクト。南條くんはすでにチームが決定していましたが、小島くんのほうは空いており、彼を獲得しました。一応、小島くんは2日目のみの参加ということになっていますが、状況に応じてチーム構成を変えるつもりです。


Check Mate at Tokyo 2012



9/22
(土)の東京スカイツリーと9/30(日)の渋谷ヒカリエでのイベントのオフィシャルHPができあがりました。

 

http://www.checkmatetokyo.com/index.php?type=Home

 

Check Mateなんちゃらと聞くと、例のCheck Mate Loungeを思い浮かべますが、主催者も組織も全く別物です。せっかくなので、もうちょっとオリジナリティー溢れるネーミングを期待していたのですが、残念。やっぱり一般向けには「チェックメイトォォォ!!」が受けるんですかね。

 

ここに来てようやく今回のイベントの主催者が明らかになり、イベントのイメージもつかめてきました。22日、30日とも、学生達を引き連れ、私もお手伝いに行く予定です。

 

あと、どうでもいいですが、HP内にあるピノーさんのメッセージが難しすぎて理解できなかったのですが...

 

9月はイベント盛りだくさんですね!


calendar
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< September 2012 >>
selected entries
categories
archives
recent comment
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM